skip to Main Content

12月の中旬にドリームプランプレゼンテーション、通称、ドリプラ、に、コメンテーターとして参加させて頂いた。

http://drepla.com/

事業の価値を説明するのではなく、その事業が社会に広まった時、どんなシーンが起こるのかを体験してもらうのがドリームプラン・プレゼンテーションです。
プレゼンターは10分間という限られた時間の中で、事業の価値、あきらめない理由を伝え、見ている人たちに大きな感動と共感を与えます。その結果、真の支援者を集めることができるようになるのです。

前日の予選も含めて、今年も素晴らしいプレゼンテーションだった。

夢に向かってがんばっている方々の姿を見て、感動しながら、勇気づけられ、また、もっと自分自身が頑張らなくては感じれる。

どうすれば、10分間のプレゼンテーションで、ここまでたくさんの人を感動の涙で溢れさせることができるのだろうか。このプレゼンテーションの素晴らしさは不思議でしょうがない。本当に信じられないことであるが、このプレゼンテーションには、事業計画もない。プレゼンには文字もない。それでも毎年のことながら、泣ける。
ドリプラを超えるほどの感動するプレゼンテーションには出会ったことがない。
あるプレゼンテーションでは、「日頃から感謝を伝え合える社会にしたい。」という夢を語っている方がいた。そのプレゼンテーションでは、ボランティアでゴミ拾いに参加したこと。そのゴミ拾いのボランティアであっても皆さん笑顔で楽しくゴミ拾いをされていらっしゃること。にも関わらず、通常の日中の仕事では、楽しくはなく笑顔でもなくつまらなく過ごしているケースがあること。

ゴミ拾いでも笑顔なのに、仕事で笑顔では無いって。落ち着いて考えると、考えられないぐらいすごいことである。まぁでもありそうである。そういった世の中を変えて行きたい、職場を明るくしたい、職場のみんなが互いに感謝を言い合える場にしていきたい、だからこそ、感謝を言い合える場を作るのだ!とプレゼンされていた。彼なりに過去の人生で、いろいろな体験をしてこられており何としてでも改善したいのだと伝わってきた。一見、無謀、且つ、事業と呼ぶには収益性やら何やらが抜け落ちているように見える。ただ、事業において何よりも重要なのは、志や気持ちなのだということを、改めてこのプレゼンテーションを聞くと認識させられた。

 

実際、自分自身もこのプレゼンを聞いて、いろいろ考えこんでしまった。ガイアックスにおいても、本当に多くのメンバーが常にがんばってくれているし、人生の大切な時間を突っ込んでくれている。時にはかなりの無理もしてくれている。人によって大切なことは異なるとは思うし、ワークライフバランスなどなどもあると思うが、ほぼどのようなケースであっても、明らかに目が覚めている時間の最大値をガイアックスに投資してくれている。人によってはご家族に何かあった場合、一時的にそちらを優先することもあるかもしれないが、実際にはどなたもガイアックスがご家族と並ぶもしくはそれ以上の大きなポーションを占めている。会社というのはそこまで重いものである、という認識を、このプレゼンを聞いて、改めて痛感した。(もっとも、当たり前だが、「組織」や「組織の維持」や「組織に属していること」を目的とせず、「組織の目的」や「事業理念」こそを目的としなければならないが。)

 

そもそも事業立ち上げには、気持ちというエネルギーが必要。
これまでベンチャー業界に足を踏み入れて10年を超える。事業をいろいろ見てきて、「ビジネスアイデア」や「機を見て云々」や「仕組み」だけでは事業が立ち上がらないのは、何度も実感している。強い気持ちがないと。

ドリプラでは、HPにも記載されているが、下の2点を一番大切にしている。この気持ちを本気で伝えてくるから、本気で伝わってくるから、聞いていて感動するのだろうと思う。

<最高の価値の体験>
その事業が成功し、世の中に広がっていく中で、生まれる最高の価値を誰にでもわかるような感動の物語として伝えます。事業の価値を説明でなく、疑似体験的に伝えます。最高の価値に感動、共感していただければ、それを実現するために必要な経営資源は、後からいくらでも集めることができるようになります。

<あきらめない理由>
どんな困難や問題が起ころうとも、どんなに時間がかかろうとも、それらを乗り越えて、夢を実現することができる自分だけの理由を明確にします。自分の過去の体験や感性、人生観と、これからやろうとしている夢をリンクさせます。支援者は、あきらめない理由がある人を支援します。

もっと知り合いに、もっと社内に、参加することをオススメすべきだったとすごく後悔している。

ただ、きっと、僕がブログで書いた所で、伝わらないだろう。
今年、2名の社員が一般観覧されたが、やはり涙が止まらなかったとのこと。で、曰く、「まさかここまでのイベントだったと思いもしなかった。先に言ってくださいよ。」
どう伝えればいいのかが、分からない。

Back To Top